大阪府枚方市の歯医者、福地歯科医院の「根管治療」のページです。

  • [診療時間]9:00~12:00/15:00~19:00 072-867-6545
  • お問い合わせ セカンドオピニオン

根管治療

しっかりと診断して残せる歯を残す治療

重度にまで進行してしまった虫歯がある場合、従来であればその歯は抜かなくてはなりませんでした。しかし近年では、虫歯菌に冒された歯の奥の神経や血管を取り除く「根管(こんかん)治療」を行うことで、歯を残せるようになっています。

こうして、以前は「悪ければ抜く」ものだった虫歯治療は、今、「とにかく残す」という考えに変わってきました。しかしこれに対し当院では、「残せばいいのか」、「それが本当によいのか」、また「残すことで他の歯に悪影響を与えないのか」といったことを吟味し、正しく診断する必要があると考えています。

大阪府枚方市の歯医者、福地歯科医院では、歯の状態をしっかりと調べ正しい診断を行ったうえで、「残せる歯を残す」ために根管治療を行っています。根管治療なら、当院にご相談ください。

根管治療のながれ

STEP1 神経や血管の除去

根管内にある虫歯に感染した神経や血管を除去します。

STEP2 根管の計測

根管の深さを専用の器具で測ります。

STEP3 根管内の洗浄・除菌

根管の内部を徹底的に洗浄・除菌します。

STEP4 薬の充填

洗浄・除菌後に、根管の先端まで薬をしっかり充填し、密封します。

STEP5 土台を構築し被せ物を装着

最後に、土台を構築し被せ物を装着して治療終了です。

精度の高い診査・診断

歯の神経・血管は、歯の中の根管という細い管の中をとおっています。根管はとても細かく複雑な構造になっているため、根管治療を行う際には、事前の精密な診査・診断が必要になります。

その診査の結果によっては、歯を残さないほうがいいケースもあるのが事実です。悪くなっている歯を無理やり残すことで、まわりの健康な歯に悪影響を与えてしまうことがあるからです。そこで当院では、歯を残すほうがいいのか、残さないほうがいいのかを慎重に判断し、患者様にしっかりとご説明したうえで、最善と考えうる治療を行っています。

当院院長は、根管治療の講師です

当院院長は、「JIADS」や「yes」といった歯科医師向けスタディグループのメンバーであり、根管治療を専門として講師を行っています。

JIADSとは…… 日本でもっとも大きい歯科医師のスタディグループの一つ。講師は、数多くの臨床・研究実績を持ち、最前線で活躍している歯科医師たちで構成されています。東京、大阪をはじめ全国各地に支部が増設されており、世界的に高い評価を受けている団体です。
yesとは…… yesとは、JIADSエンドコース修了生のフォローアップを行うことを目的としたスタディグループです。それぞれに分野における、豊富な臨床経験を持った講師がそろっています。

つまり当院院長は現役の歯科医師でありながら、根管治療における「歯科医師の先生」でもあるのです。

歯科用CT・マイクロスコープを用いた精密治療

歯科用CT

緻密性が求められる根管治療では、事前の精密な検査が欠かせません。そこで歯科用CTによって患部の状態を立体的画像にて取得し、細部までしっかり確認したうえで治療計画を立てています。

マイクロスコープ

根管は肉眼で見ることができないほど小さく、また細かいものです。そこで治療時には、患部を最大24倍に拡大できるマイクロスコープを用いて、目でしっかり確認しながら精密な治療を実現しています。

マイクロスコープを用いた外科的歯内療法(マイクロエンドサージェリー)

重度の虫歯になると歯の根の先にできる膿の袋が大きくなり、破れて膿がでてくることがあります。そうなった場合に治療の負担を最小限に抑える方法が、マイクロエンドサージェリーです。歯肉を切開することで根尖部へ直接アプローチし、根の先端を切除。その後、マイクロスコープで視野を確保しながら歯の根の先から逆に根管を形成し、MTAという薬剤を充填します。最後に切開した部分を縫合し、治癒を待ちます。

ページの先頭へ

福地歯科医院 Fukuchi Dental Office Perio  Endodontic  Center